おなまえ Eメール タイトル コメント URL イメージ びーぐるん おこじょん ひよっぴー ひまらん ほわいと だる べんがるん すぺーど はーと だいや くらぶ ぶらっく ちーた ふぉれすと ぱぴ れすぱ しぇっと とぅびー うるふ このちゃん専用 桜子たん専用 きららちん専用 まりぴ様専用 裏まりぴ(真実?)専用 たいぞう専用 でぶねこちん専用 裏でぶねこちん専用 のぶちん専用 バモス@大原360モデナ・・・長っ!専用 びぃ♪ちゃん専用 某三二式ちん専用 takayaちん専用 おぼっちさん専用 ZINしゃん専用 ハタ坊専用 freedomちん専用 おさるちん専用 きいろちん専用 ルパンしゃん専用 じゅん専用 フェレママ専用 かめ♪しゃん専用 新びぃ♪ちゃん専用 クッキーちん専用 新新びぃ♪ちゃん専用 (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照] 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ぜっとんちん 今日の昼頃に車共々預かってたステッカー一式渡しました。直ぐにスレッドとの話でしたが、待ってたのですが無いね(^_^;) 一から十までその場限りの口八丁手八丁だったら見捨てようと思います。行動力よっか口が先の男は好きになりません。
坂本ちゃんが書込みありがとう〜☆って言ってたよん。今度チャンスがあったらゼヒ!!って〜(*´ェ`*)ポッつーか、いつの間に!?坂本ちゃんに言われるまで気付かなかった〜
こんばんは。「300ZX TURBOステッカー」出来上がりはしたのですが字数が多い分、文字の大きさとボディがアンバランスな印象を受けて貼らずにそのまま置いてあります。(作った意味があらへんがな・・・)ところで、本体レスのTバーの雨漏り。何とかしてあげたいですな・・・。見えない箇所の原因解明ほど難しいものはないもので、私も現在、右前足回りからの異音と格闘中です。路面からの凹凸の入力があった時に「ギッ」と鳴ります。今まで、アッパーマウント・アッパーリンク・スタビブッシュなどを交換しました。マウント交換で音がする回数は少なくなりましたが、それでも大きな入力があった際には鳴っています。あとはショックとサスぐらいなのですが、ここまでやって直らないと、さすがに凹みますな(^^;それと、最近セキュリティを自分で取り付けたのですが、天井ルームランプへの配線の仕方が大変参考になりました。かなり助かりました(^^)v
お疲れ様でした。久々のツーリング楽しかったです。帰り道、途中でサヨナラするつもりでしたがpochizo号が着いて来ちゃったから結局高速に乗るハメに・・・ぜっとん号とsimojo号がETCをパスして行くのを見て悔しがるBig-1でした。
>白・黒・銀の地味な集まりじゃあ自分が加わっても変化なしだったなー(^^;つーか写真見てて『あ、自分のZが写ってる!』と思ったらpochizo号でした。。。すみません、リアウゥングかぶってます(笑)
>pochizoさん、昨日はお疲れ様でした!地震被害も少ない様で安心しました。大観峰オフ行ける様、調整してますのでその時は宜しくお願いします!それからpochizoさんのフロントガーニッシュ、1002円で入札しときました。(^<>^)/よりによって今日はものすごく快晴です!!土曜日も良い天気だったのに!!なんで昨日だけ?ひょっとして・・坂○二郎さんの祟りか〜〜
みなさんおつかれでした〜♪くまごろうしゃん、おぃらが1003円で落札しました(爆)それにしても帰りの渋滞はたまりませんでした。都市高速が通行止めの余波と心配して福岡市内へ駆けつける車で普段の通行量以上に増加したので煽りを食らってしまいました。通行料金返して欲しいくらいだす(-"-;)みなさん、ご親戚は怪我など無かったでしょうか?心配ですよね〜・・・今日、息子の見舞いに車で行ったんですが、帰りに駐車場でいや〜んな予感が・・・左フロントを見てみると案の定当て逃げの跡が・・・( ̄□ ̄;)!!あーゆー時ってヤな予感がするんですよね〜。特に警報機も鳴ってなかったんですが「念のために見とこ」って感じで見ると「あっちゃ〜」でした。黒っぽい車でしょうね、塗料が残ってました。バンパーの塗装はいいとして、フェンダーが擦られた感じで凹んでました。修理代・塗装代で数万円コースですな。(*´ェ`*)ポッ
おひさしゅうございます。テレビ見てたら地震の速報があったけど、九州地方は大丈夫ですか?なんか結構大きな地震だったみたいで心配です。
遅くなって申し訳ありませんm(__)mpochizoしゃん☆感情的にならずに、温和な解決が出来るpochizoさんはさすが大人だと感じました♪僕の場合だったらまだまだ子供なんで暴れていたかも・・・(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ笑なんにせよ、ほんとにほんとによかったです!!九州にお邪魔しに行ったときのZに親子で乗っている2人はとっても楽しそうで♪羨ましかったもんで(^.^)Zが帰ってくるまで安心は出来ないかもしれませんが、きれいになって帰ってきてくれることを大阪から願っています☆彡
はじめましてです。私は今度旧型フェアレディZ(Z32)を中古車で買いたいとおもっています。そこで、相談したいことがあります。たくさんありますが、アドバイスしていただけるとうれしいです。@フェアレディZはオイル交換などをしっかりしておけば、それほど普通の車と変わらずに故障せずに維持できるか?それとも、古い車だからかなりの故障は覚悟しなくてはならないか?A中古車で90万くらいのを買おうとしているのですが、安すぎか?もっと高いのではないと後で修理費がかさんでしまいますか?B故障した場合、新しく交換するパーツ代は高いほうでしょうか?以上、3つです。始めて自分で購入しようと思っている車なので是非アドバイスしてください。よろしくお願いします。
ちなみに、自分のZ君のリアスペースです。2by2ですが、リアシートつぶしています。
地元は神奈川です。神奈川は狭いから神奈川県内ならどこでも大丈夫です。ちなみに私が行ったお店はZ32の専門店です。店には4台しかありませんでしたけど(笑)走行距離は10万キロぐらいで、ばりばりに改造してありました・・・。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
- Joyful Note - i-mode改 レッツPHP! zut.jp