フロントウィンカーレンズを北米仕様にしましたの図 |
先日の事故で一部ウィンカーレンズが欠けてしまった。ちょうど、オークションで北米仕様のウィンカーレンズが出品されていたので入札&落札。8千円+送料730円也。
純正のウィンカーレンズには夜間ウィンカーを作動させると同時にコーナーランプも点灯するようになっているが、ハッキリ言って役に立ってません。
今回の作業目標は、車幅灯を点灯させた時にウィンカーユニット全体を光らせること。そして、いつでも純正に戻せること。以上2点を果たしてクリアできるか?!
本改造は車検が通らなくなります。また整備不良の指摘を受ける恐れがあります。
写真をクリックするとさらに大きな画像が表示されます。カプラーを外してみました。着色球が入っています。よく見るとフィラメントが2本。ブレーキランプと同じ構造です。
先日の事故で欠損した部分です。気にならないと言えば気にならないのですが、ちょうどいいタイミングで新品のウィンカーレンズが出品されていたので迷わず入札でした。
これが純正の状態です。ウィンカーレンズの左(奥)側がコーナーランプになっています。
取り外したウィンカーレンズと北米仕様のレンズを比較してみます。左が純正で右が北米仕様です。形状からして違いますが、カプラーは同一形状で何とかなりそうです。
単純にカプラーを取り付けてみましたが、スモールライトのスイッチをONにしても何も点灯しません。
ウィンカーを作動させてみました。これは純正の配線と全く同一で点灯しました。
スモールランプ用の配線はフォグランプ配線(左側)より拝借し、ウィンカーの配線(右側)もギボシ端子を付けておき、いつでも純正に戻せるようにしておきました。これで課題の一つをクリア。
配線を変えて、ウィンカーを仮付けします。スモールライトをONにすると見事にウィンカーレンズ内の2つの電球が点灯しました。これで二つ目の課題をクリア。
ウィンカーランプもきちんと点灯します。これが点滅してくれないとウィンカーの意味がありません(^^;;;
向かって右側のみ交換済みの状態です。左右を比較してみましょう。あなたはどちらがお好みですか?
ハザードを点滅させてみました。両方とも点滅しています。作業完了です。